だれかおしえて - みずほ点訳

点訳に関する質問・疑問・回答・意見等々、どんどん書き込んでください。

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 記事のタイトルをクリックし1件の記事を表示させると、記事の下に「返信フォーム」があらわれます。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。

  • [No.5101] Re: 方言 長音 投稿者:ぷかり   投稿日:2023/06/06(Tue) 16:33:57
    [関連記事

    てびきp23(7)について点訳フォーラムの回答にこうありました。〈擬声語・擬態語やセリフなど意図的に発音を変えている場合は原文通りに点訳。「どお■したの」「こお■いう■ふうに」「そおなんですけど」「よおし■行くぞ」はすべて「オ」と点訳〉。「こおへん」「しょおもない」も文脈によっては「オ」と点訳しても良いのではないでしょうか?


    [No.5100] Re: 「させる」の切れ続き 投稿者:ぷかり   投稿日:2023/04/11(Tue) 16:47:09
    [関連記事

    えむ様
     早速のご回答、どうもありがとうございました。
     またよろしくお願いいたします。


    [No.5099] Re: 「させる」の切れ続き 投稿者:えむ  投稿日:2023/04/11(Tue) 09:49:18
    [関連記事

    そうですね、「オウケ■サセテ■イタダキマス」でしょう。
    「お」が付くことによって名詞化する、と『てびき』(「なさる・なさい」の項など)では言っています。
    語感的には、「お」が付けば名詞、と一律に言ってしまうのは、やや無理があると思わないでもありませんが、ま、そこは目をつぶって、とりあえず「お受けする」は切ることになると思います。
    そうすると、「させる」は「する」の活用形なので、これも切りますね。

    一方、「受けさせる」の「させる」は「する」に替えるとおかしいので、これは動詞「する」の活用形ではないな、助動詞だ、とわかると思います。


    [No.5098] 「させる」の切れ続き 投稿者:ぷかり   投稿日:2023/04/10(Mon) 16:27:41
    [関連記事

    「受けさせる」は動詞+助動詞で「ウケサセル」と続きますね。
    「受けさせていただきます」も同様に「ウケサセテ■イタダキマス」となると思います。では、「お受けさせていただきます」は「サ」が「スル」の活用形と考えて、「オウケ■サセテ■イタダキマス」となるのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。


    [No.5097] Re: 書き方について 投稿者:舞子  投稿日:2023/03/31(Fri) 17:22:46
    [関連記事

    いつもお世話になります。原本のややこしさに惑わされます。下手な点挿は入れない方がいいですね。ありがとうございました。


    [No.5096] Re: 書き方について 投稿者:えむ  投稿日:2023/03/31(Fri) 09:05:54
    [関連記事

    状況がきちんとわかっていなくて、的外れかもしれませんが、編集部が書いた部分を第2カギ、あるいは第2括弧などで括るのはまずいですか?
    もちろん、その旨点註でことわってからですが。


    [No.5095] 書き方について 投稿者:舞子  投稿日:2023/03/30(Thu) 06:59:32
    [関連記事

    いつもお世話になります。書き方について質問します。原本には「著者が書いた部分」以外に「編集部が書いた部分」があり、「編集部が書いた部分」は「著者が書いた部分」より小さい文字で書かれています。
    このことは目次のあとに(凡例)として原本に記載されています。
    「著者」の文章の中にも「編集者」が書いた部分も有ります。
    点訳する場合は、「著者が書いた部分」と「編集部が書いた部分」をどのように区別してかいたらいいでしょうか?
    よろしくお願いします。


    [No.5094] Re: 質問 投稿者:えむ  投稿日:2023/03/06(Mon) 19:42:45
    [関連記事

    「じゃない」はほぼ全部切っていいと思います。
    否定の場合も、疑問の場合も、切りますね。
    挙げてくださった3例とも切っていいでしょう。


    [No.5093] 質問 投稿者:  投稿日:2023/03/05(Sun) 11:31:29
    [関連記事

    じゃない、のマスあけに戸惑います。
    教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

    言ったんじゃない?
    会うんじゃないかしら
    いいじゃない、それでも…

    3つとも、じゃ□ないと開けるでしょうか。


    [No.5092] Re: 方言 長音 投稿者:えむ  投稿日:2023/02/10(Fri) 15:38:40
    [関連記事

    しろさん、ありがとうございます!

    確かに、『てびき』に記述がありますね。
    申し訳ありません、見落としていました。

    作者の意図はよくわかりませんが、もし「強い理由」「強い意志」があるのなら、きっと原本全体を読んだかたには、それがわかるのでしょう。

    papiさんはじめ、ここを見てくださったかた、申し訳ありませんでした。
    しろさん、訂正してくださって助かりました。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |


    - Web Forum -   Modified by isso