「みずほ点訳」掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[653] Re:[652] [651] [647] [646] プロ野球選手名鑑について 投稿者:末広 投稿日:2020/03/15(Sun) 22:52  

本日、配達し終わりました。皆さんはラジオ観戦ですので選手名鑑のような情報が嬉しいのだと思います。以前、甲子園、東京ドームなどの点図を作成して配りました。すると、アルプススタンド、べンチ、バックスクリーンなどの位置に驚かれたことがあります。晴眼者より想像力が逞しい皆さんが、球場をどう思い浮かべておられるか興味深く思いました。
有難うございました。


[652] Re:[651] [647] [646] プロ野球選手名鑑について 投稿者:みずほ点訳 投稿日:2020/03/05(Thu) 10:59  

早速、ありがとうございました。
印刷し、みなさんにお届けされるのには本当に頭がさがります。

新型コロナウイルスで、プロ野球のオープン戦は無観客試合になっています。
球場で御贔屓のチームを大声で応援できる日がはやく来るといいですね。

「選手名鑑」について、何かご意見などございましたらお知らせください。


[651] Re:[647] [646] プロ野球選手名鑑について 投稿者:末広 投稿日:2020/03/05(Thu) 06:31  

プロ野球選手名鑑をダウンロードさせて頂きました。週末に印刷して皆さんに届けたいと思います。有難うございました。


[648] Re:[647] [646] プロ野球選手名鑑について 投稿者:末広 投稿日:2020/02/26(Wed) 19:37  

有難うございます。
楽しみにお待ちしますので宜しくお願いいたします。


[647] Re:[646] プロ野球選手名鑑について 投稿者:みずほ点訳 投稿日:2020/02/25(Tue) 17:37  

こちらこそお世話になっております。

毎年「プロ野球選手名鑑」をご利用いただきまして、ありがとうございます。
開幕が例年よりはやいので、頑張っているところです。
ダウンロードサイトは従来通りです。
完成いたしましたら、ここに書き込ませていただきます。よろしくお願いします。


[646] プロ野球選手名鑑について 投稿者:末広 投稿日:2020/02/24(Mon) 18:51  

お世話になります。
毎年のように貴会で作成された、プロ野球選手名鑑をダウンロードさせて頂いています。2020年版も利用させて頂きたいと思っていますが、今年も作成が予定されていますでしょうか? またダウンロードサイトは従来通り、点訳データリストのコーナーで宜しいでしょうか? 宜しくお願いいたします。 http://www7.plala.or.jp/mizuhotennyaku/date.html


[645] Re:[644] 漢点字 投稿者:「みずほ点訳」 投稿日:2019/06/06(Thu) 22:01  

KKさん
せっかくお問い合わせいただきましたのに、あいにく「みずほ点訳」では、漢点字を手掛けておりません。
8点が打てる点字器があるのは知っていますが、詳しいことは直接お答えすることができなくて…。

私どもが加盟しております「名古屋点訳ネットワーク」(NBN)のサイトに漢点字の紹介があります。
 http://www.n-braille.net/
  サイト内の「漢点字のことも知ってくれるとうれしいな」のページをご覧ください。

また、NBN加盟の「はづき会」「大樹会」(どちらもNBNサイトの「点訳グループ一覧」のページから行かれます)などのグループは漢点字のデータを作っていらっしゃいますので、詳しい情報がいただけるかと思います。

こんなことしか申し上げられなくて、申し訳ありません。


[644] 漢点字 投稿者:KK 投稿日:2019/06/06(Thu) 15:25  

漢点字に興味を持ってます。
ソフトとか点字期はどうなっているのでしょうか教えてもらえると
うれしいですが




[643] USB点訳本について 投稿者:小幡 美代子 投稿日:2018/10/25(Thu) 08:51  

体調不良のため点訳を継続できません。今もっている点訳本をどこかに寄贈したいのですが、受け取ってくれるところを探しています。 (おてんちゃん使用。あるある点字データーに登録済み。USBに保存。)勝手なことですが心当たりがあればよろしくお願いいたします。


[642] 地震に遭われた方々へ 投稿者:りん 投稿日:2018/06/20(Wed) 05:39  

おはようございます。
大阪での地震。被害に遭われた皆様大変な思いをされておられることと察します。
私は、点字で皆様に大変お世話になっていながら、メールでしか気持ちが伝えられないことをお許しください。
もっと何か力になりたいと思いつつも今の私にはそんな力がなく、もどかしい限りです。どんな苦しいときでも、人生なんとかなるものだと思います。気力でこの苦難乗り切ってください。表現が下手ですみません。


[1] [2] [3] [4] [5]

処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso