一括表示

[No.4258] 歌を表すマークについて 投稿者:kami  投稿日:2017/04/21(Fri) 10:25:59

文中で、以下、歌を歌っていると言う事でちょっと説明しがたいのですが特殊なマークが付いているのですが、ウタとでも前置きすれば良いのでしょうか。音符であれば簡単なのですが・・・。


[No.4264] Re: 歌を表すマークについて 投稿者:えむ  投稿日:2017/04/23(Sun) 10:40:55

歌詞の初めに付けられたりする、山の右半分のような形の記号でしょうか?
違っていたら申し訳ありません。

もしそれであれば、名前は「庵点」というようです。
「歌記号」という呼び方もあるらしいです。

以前どこかでそれに関する記述を見たようなおぼろな記憶があるのですが、見つけられませんでしたので、私の勝手な意見ですみません。

文中に歌の部分があっても、そこが歌であることがわかりやすい場合(本文との間に行あけがあったり、始まり位置が下がっていたり、カギなどが付いていたりするとき)は、何も付けなくていいのではないかと思います。
もし、どう考えてもわかりにくい状態で挿入されていたら、やはり何か付けないと伝わりませんよね。
(いおりてん)などと括弧に入れて書いておく方法もあるかと思います。

「庵点」と書くなら、記号の読みなので、第1括弧に入れればいいと思うのですが、その名称が一般的でなく、伝わりにくいとお思いでしたら、「歌」とか「歌詞」とか書いてもいいかもしれず、その場合には点訳者挿入符が必要かもしれませんね。

私が知らないだけで、この手のものを点訳されたかたは少なからずいらっしゃると思います。
ご助言いただけるとありがたいです。


[No.4269] Re: 歌を表すマークについて 投稿者:kami  投稿日:2017/04/23(Sun) 14:48:34

“えむ”さん、いつも有難うございます。原本では行替えしてありますので何もせずにしておきます。「庵点」と言う言葉は初めて知りました。文節の中にあればご指摘のように点挿で処理したいと思います。