一括表示

[No.5023] 「なくなる」のマス空け 投稿者:kiyan  投稿日:2022/01/27(Thu) 15:41:56
[関連記事

  どなたか、お教えください。
 
 「僕の中の偏見が一気になくなる」

 この場合の、「なくなる」は続くような??  切るような??
と迷っています。「なく」は、形容詞で状態の変化の意味の場合は
切ると覚えた気がしていいるのですが、何でも忘れるばかりのうえ、
自信もなくなるばかりです。

この場合は、どちらが正しいのか、どうか教えてください。
よろしくお願いいたします。


[No.5024] Re: 「なくなる」のマス空け 投稿者:えむ  投稿日:2022/01/28(Fri) 10:53:44
[関連記事

結論から言えば、この場合は続けていいと思います。

「なくなる」はわかりにくいですね。
もともとは形容詞の「ない」と動詞の「なる」で、別の言葉です。
それを組み合わせて、「無いという状態に変化する」ということなのですが、その中で、「財布がなくなる」「時間がなくなる」とか、あるいは「被害者が亡くなる」などという場合には、そのセットで頻繁に使われるし、もう1語化しているよね、と考えられているんですね。

よく言われるのは、何かが消滅・紛失・消えてなくなるような場合には続ける、という判断です。
あるいは、「〜がなくなる」「〜はなくなる」「〜もなくなる」という格助詞や副助詞があれば続ける、「〜でなくなる」は切るという言い方・覚え方もあります。

「元気がなくなる」は「元気」が消滅することですが、「元気でなくなる」は「元気だ」の否定、「元気でない」という状態に「なる」ということなので、「ない」と「なる」の結びつき・距離が前者よりは遠いと言えるのだろうと思います。
「で」にさらに「は」が付いた「では」も「で」に準じますし、それが変化した「じゃ」も同じです。
…というふうに私は理解しているんですが、別の説明の仕方もあるかと思います。

今回の「僕の中の偏見が一気になくなる」は、「一気に」が挟まれていますが、「なくなる」のは「偏見」ですから、「偏見が消滅する」、つまり「なくなる」はひと続きですね。


[No.5025] Re: 「なくなる」のマス空け 投稿者:kiyan  投稿日:2022/01/28(Fri) 12:26:44
[関連記事

    えむ 様

早速にありがとうございました。
ご丁寧な説明をして頂き、とても理解しやすくて助かりました!

「一気」 この副詞に捉われすぎていました。
「偏見」が消滅する・なくなると考えればよかったのですね。

今後、「〜なくなる」で迷った場合には、えむさんのお教えを頭に置き、
迷うことなく出来ればと喜んでおります。

本当に、いつも大助かりで感謝しております。
分かりやすい説明をありがとうございました。

迷わずに、ひとつづきにさせていただきます!
また、よろしくお願いいたします。